夏で待ってる

短歌感想etc…

僕と短歌について。

数日前叔母から『たやすみなさい』をもらった。一通り読んでみたけれどいい歌集だと思った。思えば短歌を本格的に始めたのも叔母からもらった短歌アンソロジーを読んだのがきっかけだった。 それから約2年間短歌を作り続けた。自分の頭から作品が生まれるの…

今までの短歌抜粋

約束の海で探したカノープス まだ方位磁針は南指せない(2017) 帰り道君と作った物語 プロットのまま書けないでいる 間違いを認めないまま大人になった私をどうか知らないままで(2018) 別れたいと言う君に文句を言いたいのに甘い思い出しか出てこないじゃ…

連作について(メモ)

★連作とは物語のような流れのある作品としてではなく、正式な場に作品をまとめて出す形式のことを指す傾向がある哲学的でなだらかに屹立した詩【何が評価されるのか】・雰囲気(アングル、口調、語群)題名を途中から引っ張ってくることも起因・良い短歌(ア…

愛を与える(連作についても)

*ラス・メニーナス〈女官たち〉(1656)ベラスケス謎かけのような構成の作品で、現実と想像との間に疑問を提起し、観賞者と絵の登場人物の間にぼんやりした関係を創造する。(Wikipediaより)僕がこの絵画に出会ったのは、たしか冬だったと思う。書斎に忍び…

連作「耽美なふたり」に関する日記のメモ

●10.16 初々しさ 君との距離感、内向的 果物 学校という支配 黒、静寂 ●10.17 春とは… 夏がやってくる 暖かくなってきて 焦がれるような夕陽の熱を感じられて でも、それと同時に自分が置いていかれているようなそんな怖さもある 【音楽】 春風に殺される am…

人魚の呪い(@yaotanka)さん『バニラ』の感想(ネプリ『クルーラー』より)

こんばんは、夏で待ってるです。今まで下書きとメモ帳と化していたこのブログですが、今回はネプリ『クルーラー』の人魚の呪いさんの連作『バニラ』の感想を書いていこうと思います。今回感想を書くにあたって、前から順番に書いていくのではなく、まず好き…

音忘信(@onborn6)さん『ドーナッツ・リパブリック』の感想(ネプリ『クルーラー』より)

こんばんは、夏で待ってるです。今まで下書きとメモ帳と化していたこのブログですが、今回はネプリ『クルーラー』の音忘信さんの連作『ドーナッツ・リパブリック』の感想を書いていこうと思います。今回感想を書くにあたって、前から順番に書いていくのでは…

連作について(ネプリ『クルーラー』の感想の前に)

今回は連作の感想を書くにあたって、連作とはどのようなものか、いくつかのサイトを参考にまとめてみました。全て僕の持論であって、今回調べてみたものの結社にも入っていないため短歌全体の認識について知ることはできなかったので、間違い等があった場合…